お墓参り・お墓掃除代行サービスって具体的に何をしてくれるの?
お墓参りやお墓掃除を業者に頼んでもバチが当たらないのかな?
お墓参り・お墓掃除代行サービスを使う上での注意点が知りたい!
お墓参り・お墓掃除代行サービスの相場はいくらぐらいなんだろう?
このような疑問に答えます。
こんにちは、岡山で造園業・お墓参り・お墓掃除代行業をしている福森です。
今回は、コロナ禍でますます需要の高まる代行サービス、その中でも今回はお墓参り・お墓掃除代行サービスに焦点を当てて解説していきます。
- お墓参り・お墓掃除代行サービスの一般的なサービス内容
- 【お墓参り代行=代参】江戸時代からある代参という風習
- お墓参り・お墓掃除代行サービスでよくあるトラブル3選
- お墓参り・お墓掃除代行サービスの料金相場
亡くなった人やご先祖様の供養のためにもも是非参考にしてみてください。
それでは、いきましょう!
お墓参り・お墓掃除代行サービスの一般的なサービス内容と人気の理由
お墓参り・お墓掃除代行とは当人に代わりお墓参りをするサービス
お墓参り・お墓掃除代行サービスとは
- コロナ禍で帰省できない
- お墓が遠い所にある
- 仕事が忙しい
- 高齢になりお墓掃除が大変
このような方の代わりに、墓石の拭き掃除や雑草の除去をしたり、献花、献香をするサービスのことです。
お墓参り・お墓掃除代行サービスが人気の理由は手軽さ
お墓参り・お墓掃除代行サービスが人気の理由は、電話やネットで手軽に利用できることにあります。
電話やネットで申し込みをすれば早ければ1周間ほどで、作業を実施してもらえます。
また多くのお墓参り・お墓掃除代行業者は作業前・作業後の写真を送付してくれるので、安心してお墓を任せることができる点も人気の理由です。
特にコロナ禍で帰省できない方や、お墓が遠いためお墓参りのために車で何時間も運転しなければいけない方に、お墓参り・お墓掃除代行サービスは人気を集めています。
お墓参り・お墓掃除代行の一般的なサービス内容
お墓参り・お墓掃除代行の一般的なサービス内容はこちらです。
ステップ形式で紹介
ご先祖様へのご挨拶を行います。
現状のお写真をお撮りします。
墓石・その他備品の拭き掃除
雑草やコケの除去など
古くなったお花・お供え物を処分します。
作業完了後の写真と作業内容を、メールもしくは郵送で受け取る
※献花・献香は、お花代は実費になることもあるので、ここでは除外しています。
あくまで一般的なサービス内容なので、詳しくはお墓近くの、お墓参り・お墓掃除代行業者に確認してみましょう。
岡山のお墓参り・お墓掃除代行サービスなら福森造園にお任せ下さい、無料で献花・献香、独自サービスも充実しています。お気軽にご相談ください。
【お墓参り代行=代参】江戸時代からある代参という風習
お墓参りを代わってもらうことに罪悪感を感じる方や、「バチが当たらないかな…」と心配になる方もいると思います。
結論を言うと、心配ありません。
なぜなら、日本には昔から本人に代わりお参りをする【代参】という風習があるからです。
お伊勢参り
江戸時代には伊勢神宮を参拝する「お伊勢参り」が盛んに行われていました。
しかし、お伊勢参りには時間もお金も掛かってしまいます。
そこで庶民は「伊勢講」という組織を組んでお金を積み立て、そのお金で代表者が伊勢神宮にお祓いに行くというシステムをつくりました。
これを「代参」と呼んでいます。
文化的にも倫理的にも問題はない
つまりお墓参り・お墓掃除代行サービスも代参の一種なので、文化的にも倫理的にも特に問題はないと言えるでしょう。
放っておいて大切なお墓が荒れてしまっては元も子もありません!
お墓参り・お墓掃除代行サービスを利用してお墓をキレイに保つことは、先祖供養のためにも決して悪いことではありません。
お墓参り・お墓掃除代行サービスでよくあるトラブル3選
ここではお墓参り・お墓掃除代行サービスでよくあるトラブルを紹介します。
トラブルに巻き込まれないためにもしっかりとチェックしておきましょう。
1.事前説明のない追加請求
お墓参り・お墓掃除代行サービスを利用後に、追加費用を請求される事例です。
事前に説明がなく、作業後に費用を請求されるのでビックリしてしまうケースです。
【解決策】
基本料金以外にどのような追加費用がかかるのかを事前に確認しておくことで、防ぐことができます。
例えば
- 基本プランのお墓の敷地面積や墓石数は?
- お花・お供え物の代金は別途費用か?
- 交通費はいくらかかるのか?
こういったところは事前にしっかりと確認しておきましょう。
2.手抜き作業
依頼者の立ち会いがないため、実際の作業を確認することができません。
あとで依頼者が見たときに、汚れが残っていたり、傷ができているなどのトラブルなる可能性があります。
【解決策】
作業後の写真を確認することでこういったトラブルをふせぐことができます。
具体的には
- 写真の枚数を10〜20枚と多めに撮影してもらう
- 裏側や見えにくい箇所の撮影もお願いする
- 墓石に彫っている文字の溝も確認する
などです。
もう一つは、信頼できる業者にお願いすることです。
ダスキンのような大手や実績のある業者に頼めば安心してお墓を任せることができます。
3.親族間でもめる
親族の中には、見ず知らずの人にお墓に入られたくない方もいます。
なので、お墓参り・お墓掃除代行業者を利用することで、親族の方の気分を害してしまいトラブルに発展することもあります。
【解決策】
親族の方とお墓参り・お墓掃除代行業者が鉢合わせしないように日程を調整することで、トラブルを未然に防ぐことができます。
また、事前に親族の方に連絡しておくことも有効な解決法と言えるでしょう。
お墓参り・お墓掃除代行サービスの料金相場
お墓参り・お墓掃除代行サービスの料金相場は約1~3万円
お墓参り・お墓掃除代行サービスの基本的な料金の相場は約10,000~30,000円ほどです。
業者や内容によって料金にはバラつきがあります。
具体的には
基本プランが約10,000~20,000円ほどで、そこに下記の様な料金がプラスされます。
- 業者の指定する無料範囲を超える交通費
- 敷地面積や墓石数による追加料金
オプションとして
- 墓石クリーニング
- 墓石の補修
- 特別なお花やお供え物の指定
このように、どのようなプラン、オプションを選ぶかにより料金が変わります。
定期プランで定期プランでお墓参り・お墓掃除代行サービスをお得に使う
お墓参り・お墓掃除代行業者によっては年間の定期プランを用意しているところもあります。
ちなみに福森造園では2・4・12回のプランを用意しています。
定期プランを利用する3つのメリット
メリット1.費用が安くなる
定期プランを利用すると1回の費用を安くすることができます。
業者によってさまざまですが5〜10%程度お得になることが多いです。
メリット2.毎回頼む手間を省ける
毎回頼む手間を省くことができます。
毎回頼むのは手間がかかりますし、うっかり頼むのを忘れてしまうこともあります。
定期プランであれば最初に頼めばあとは、勝手にやってくれるので
こちらは作業開始と作業完了の連絡を待つだけになり忙しい方でも安心です。
メリット3.定期的に供養ができる
定期的に供養ができる点もメリットです。
お墓参り・お墓掃除代行サービスを利用すれば献花・献香を定期的に行うことができます。
これは、たとえ自分で行なっていなくても、先祖供養になることには変わりがありません。
大切なのは故人を慈しみ、思う心ではないでしょうか。
お墓参り・お墓掃除代行サービスなら離れていてもご先祖様を供養できる
お墓参り・お墓掃除代行サービスのサービス内容や料金相場、よくあるトラブルについて紹介してきました。
お墓をキレイに保つことが亡くなった人とご先祖様へのなによりの供養になります。
大切なお墓を他の人に任せることに抵抗感のある方も、1度検討してみてはどうでしょうか。
今回の記事がお墓参り・お墓掃除で悩まれている方のお役に立てれば幸いです。
コメント